ホーム  >  防火地域 | 不動産のことならセンチュリー21 大和住研



カテゴリから探す

不動産鑑定評価関連用語
不動産登記関連用語
不動産投資関連用語
不動産取引関連用語
不動産各種団体関連用語
税金・税制関連用語
民法その他法律関連用語
借地借家関連用語
土地区画整理関連用語
宅地建物取引業法関連用語
農地法関連用語
金融関連用語
マンション関連用語
建築関連用語
建築設備関連用語
建築基準法関連用語
国土利用計画法関連用語
都市計画法関連用語
各種地域・地区関連用語
住宅性能評価関連用語
宅地造成関連用語
その他

  防火地域

読み方:ぼうかちいき

解説

市街地における火災の危険を防除するために定める 地域地区の一種であり、同区域内では特に厳しい建築制限が行なわれ 建築基準法61条で次のように定めている。

防火地域内においては、階数が3以上であり、又は延べ面積が100㎡を超える 建築物耐火建築物とし、その他の建築物は耐火建築物又は 準耐火建築物としなければならない。ただし、次の各号の一に該当するものは、この限りでない。

  1. 延べ面積が50㎡以内の平家建の附属建築物で、外壁及び軒裏が 防火構造のもの。
  2. 卸売市場の上家又は機械製作工場で主要構造部が 不燃材料で造られたもの、その他これらに類する構造でこれらと同等以上に火災の発生のおそれの少ない用途に供するもの。
  3. 高さ2mを超える門又は塀で不燃材料で造り、又は覆われたもの。
  4. 高さ2m以下の門又は塀。

関連用語


著作権・免責事項





| 新築一戸建て検索 | 中古一戸建て検索 | 中古マンション検索 | 土地検索 | 売却相談 | ローン相談 | 会社案内 |
不動産情報サイト「CENTURY21 大和住研」

ページの上部へ