不動産物件情報
ホーム > リバースモーゲージ | 不動産のことならセンチュリー21 大和住研
読み方:りばーすもーげーじ
高齢者が持ち家など自己の所有する資産を担保に自治体や金融機関から、生活資金や医療費等などを毎月少額ずつ融資を受け、利用者が死亡した場合にその資産を売却し、一括返済するという制度。融資期間中、元金返済および利息支払は不要である。リバースは「逆の」、モーゲージは「抵当」という意味で、通常の住宅融資では最初に一括して融資が行なわれ、毎月の返済が進むごとに融資残高が減少していくの対し、リバースモーゲージでは融資残高が毎月増加してゆき、融資期間終了時に一括返済が行なわれるという通常の住宅融資とは逆の過程をたどるため、リバースモーゲージと呼ばれている。
センチュリー21大和住研
TEL072-657-1011
FAX072-632-8349
〒567-0828 大阪府茨木市舟木町5番9号