売買物件情報
賃貸物件情報
不動産・オーナー様
店舗情報・アクセス
ホーム > 出頭主義の廃止 | 茨木市の不動産情報ならセンチュリー21大和住研
読み方:しゅっとうしゅぎのはいし
出頭主義とは、登記申請をしようとする者が 法務局に出頭して申請を行うことをいい、申請当事者を出頭させることで、その申請意思を形式的に確認するためのものである。しかし、登記申請の大半は 司法書士等申請代理人によりなされており、この趣旨は形骸化していた。そこで、平成17年の 不動産登記法の改正においては出頭主義を廃止し、インターネットを利用した オンライン申請、 郵送等による登記申請が認められた。なお、法務局に出頭して行う 書面申請については従来どおりの取扱である。